omikkoの或る日
あった事感じた事を赴くままに
四川省大地震
[No.57] 2008/05/14 (Wed) 08:28
マグネチュード7.9の四川大地震は、その破壊力が阪神大震災の30倍と報道されているけれど。。。
震源地が浅いからなのか、震度やマグネチュードでは、破壊力は計り知れないのか、素人には分からない(´ヘ`;) う~ん・・・
ただ、神戸程ではなかったにせよ、大阪で阪神大震災を体験し、被害を目の当りにしている私は、大地震の恐ろしさが分かるだけに
今回の地震が、いかに想像を絶する物かは容易に理解できる Σ(゜o゜
死者や生き埋めになっている人達の数は、更に増えるかも知れないし、被害が大き過ぎて復興の事を考えると、どうなるのだろうとも思う。。。
日本でも、各地で頻繁に地震が起きているけれど、このような大地震は、いつ襲い掛かって来るかも知れず、他人ごとではない。。。
阪神大震災以来、新しくビルを建築したり家を建てたりする人達は、耐震に心がけるようになったけれど
現在ある建物で、耐震基準を満たしてない物もかなりあると思う(ーー;)
耐震制を見直して、建替えや補修が出来れば良いけれど、それもなかなか実現は難しいのが現実!
公立の小中学校で、耐震性の無い建物が40%を超えるそうだけど、明日を担う子供達が心配だ。。(〃´o`)=3
震源地が浅いからなのか、震度やマグネチュードでは、破壊力は計り知れないのか、素人には分からない(´ヘ`;) う~ん・・・
ただ、神戸程ではなかったにせよ、大阪で阪神大震災を体験し、被害を目の当りにしている私は、大地震の恐ろしさが分かるだけに
今回の地震が、いかに想像を絶する物かは容易に理解できる Σ(゜o゜
死者や生き埋めになっている人達の数は、更に増えるかも知れないし、被害が大き過ぎて復興の事を考えると、どうなるのだろうとも思う。。。
日本でも、各地で頻繁に地震が起きているけれど、このような大地震は、いつ襲い掛かって来るかも知れず、他人ごとではない。。。
阪神大震災以来、新しくビルを建築したり家を建てたりする人達は、耐震に心がけるようになったけれど
現在ある建物で、耐震基準を満たしてない物もかなりあると思う(ーー;)
耐震制を見直して、建替えや補修が出来れば良いけれど、それもなかなか実現は難しいのが現実!
公立の小中学校で、耐震性の無い建物が40%を超えるそうだけど、明日を担う子供達が心配だ。。(〃´o`)=3
スポンサーサイト